試料台材質の物性・耐薬データ

アクティブスピンコーターに必須のオプションである試料台の材質別データです。
一般的なデータを記載したもので、製品における保証値ではありません。

物性表
耐薬データ

公表されているデータを参照して掲載しております。
気を付けてはおりますが誤植のある可能性もございます。詳細のデータは別途お調べください。

スピンコーター用試料台 材質ごとの物性表

※このデータは材料の一般的なデータを記載したもので、製品における保証値ではありません。
※参考値としてご利用ください。
材料の種類 ポリアセタール
(POM)
3フッ化塩化
エチレン

(PCTFE)
四フッ化
エチレン

PTFE)
ポリエーテル
エーテル
ケトン

PEEK)
アルミニウム
通称 デルリン
ジュラコン
ダイフロン テフロン
ポリフロン
ピーク アルミ
主な特徴 磨耗や引張強度にも優れた摩擦係数の小さい安価なエンプラ 耐薬品性・耐熱性などの性質はPTFEにやや劣るも、より強度のあるスーパーエンプラ 化学的に安定で耐熱性、耐薬品性に優れるスーパーエンプラ 耐熱性、耐薬性、耐加水分解性、耐放射性が極めて良いスーパーエンプラ 軽く、強く、錆びにくく、熱伝導性、電気伝導性がよい金属
試験項目 単位 試験方法
ASTM




比重   D792 1.41~1.42 2.08~2.20 2.13~2.20 1.32 2.7
比容積 cm3/Kg 712   465~451    
密度 g/cm3   2.10~2.20 2.13~2.20    
Mg/m3 20℃         2.7
屈折率nd   D542 1.48   1.35    
透明性     半透~不透明 半透明 不透明 不透明  
吸水率 % D570 0.22   0.00 0.14  
吸水率(24h) 0.25~0.40 0.01 0.01    




引張強さ MPa D638 61~69 31~41 14~35 71~103  
kgf/mm2 620         10~20
引張破断強さ MPa D638 54     100  
伸び % 25~75 80~250 200~400 30~150 25~40
引張弾性率 103Hg/cm2 26.4~28.8   4.1    
MPa 2824~3600 1000~2100 400~600    
kgf/mm2           7200
kN/mm2           70
摩擦係数     0.15   0.1~0.04    
動摩擦係数 (0.69MPa、3m/min) D1894   0.4 0.1    
圧縮強さ MPa D695 76~125 30~51 10~15 121  
曲げ強さ MPa D638 94~99 51~76 S-    
D790 89~96   110  
曲げ弾性率 MPa 2580~2589 1250~1800 530~580 4100  
衝撃強さ
(ノッチ有)
J/m D638 64~123 133-267 160    
D256 74   85  
衝撃強さ
(ノッチ無)
890    
衝撃強さ
アイゾット
D256   130~145 156~160    
硬さ
ロックウェル
R scale D785 R119~120 R75~112 R20 R120  
硬さ
ショア
D scale D2240   D55~80 D50~65    
ブリネル硬さ HB           25



熱伝導度 Kcal/cm・s・℃ C177 0.2   0.25 0.22  
熱伝導率 W/m・K 0.25 0.20~0.22 0.23 0.25~0.91 238
Kcal/m.hr.℃           168
比熱 Kcal/kg・℃   0.35   1.05 0.32 0.21
103J/kg・K D240   0.9 1.0   0.917
線膨張係数 cm/cm/℃ D696 9×10-5   10×10-5 5.0×10-5  
10-5/℃ 9.0~11.3 3.6~7.0 7.0~12.0 4.0~4.7(<150℃) 2.4
10-5/K   4.5~7.0      
耐熱温度 90~100 105   260 250  
荷重たわみ温度
(0.45MPa)
D648 158 126 120    
荷重たわみ温度
(1.82MPa)
D648 110~136 90 55 155  
融点 D2117 165   327    
D4591   220 327    
        334 660
最高使用温度
(連続)
  95 120 260 240  



体積固有抵抗率 Ω・cm D257 1014~1015   >1018 1016  
体積抵抗率
(23℃、50%RH)
1015 >1018 >1018 1017~1018  
絶縁破壊強さ KV/mm D149 20 20-24 19 19  
絶縁耐力
(短時間)
MV/m
(3.2mm厚)
  22 19    
誘電率
10Hz
  D150 3.7   <2.1 3.3  
誘電率
60Hz
    2.2~2.8 2.1    
誘電率
103Hz
  2.3~2.8 2.1 3.3  
誘電率
106Hz
  3.7 2.3~2.6 2.1 3.3  
誘電正接
60Hz
    0.0012 0.0002    
誘電正接
103Hz
    0.025 0.0002    
誘電正接
106Hz
  0.007 0.020 0.0002    
耐アーク性 sec D495 129 >360 >300    
磁性             なし


耐日光性     大体不変 不変  不変    
機械加工性          
燃焼速度(耐炎)   D635 遅燃 不燃 不燃    
燃焼性 3.2mm厚 UL-94 HB V-0 V-0    
限界酸素指数   D2863   >95 >95    




耐酸性 D543  
×    
耐アルカリ性  
×    
耐有機溶剤性    
※HP掲載データ(株式会社KDA様HP掲載日本弗素樹脂工業会様HP引用資料/プラスチクス・エージ様プラスチック読本引用資料/タキロン株式会社様引用資料、パッキンランド様、村上電業株式会社様、社団法人日本アルミニウム協会様、アスザック株式会社様、南デザイン株式会社様、三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ株式会社様)、およびその他公表されているデータを参照して掲載しております。気を付けてはおりますが誤植のある可能性もございます。詳細のデータは別途お調べください。

スピンコーター用試料台 材質ごとの耐薬データ

※このデータは材料の一般的なデータを記載したもので、製品における保証値ではありません。
※参考値としてご利用ください。
◎ 全くあるいはほとんど影響がない
○ 若干の影響はあるが条件により十分使用に耐える
△ なるべく使用しない方が良い
× 大きく影響があるため使用に適さない
空 データ無し
※ 特にことわりのない限り水溶液の濃度は飽和状態です。RTは室温です。
薬品名 (濃度重量% 温度℃) POM PCTFE PTFE PEEK アルミニウム














































亜硫酸
Sulfurous acid
(10・RT)      
塩酸
Hydrochloric acid
(10・RT) × ×
(20・RT)   ×
(20・80) ×   ×
(35・RT)   ×
(35・50)        
(35・100)        
王水 Aqua regia ×     ×
過塩素酸 Perchloric acid       ×
クロム酸
Chromic acid
(2・70) × ×
(5・70) ×  
(10・70) ×  
(25・70) ×   ×
(50・100)        
クロロスルホン酸
Chlorousulfonic acid
(10・RT) ×     ×
酸洗液
Pickling solution
(硝酸20%+ふっ酸4%)        
(硫酸40%+硝酸15%)        
次亜塩素酸
Hypochlorous acid
(-・RT)     ×
(50・100)        
シアン化水素酸 Hydrocyanic acid        
臭化水素
Hydrobromic acid
(20・RT)      
(20・70) ×      
(37・RT)       ×
硝酸
Nitric acid
(5・RT) ×
(10・70) × ×
(20・RT) × ×
(30・70) ×   ×
(60・RT) × ×
(60・50)        
(60・100)        
(発煙・RT) ×   ×
炭酸 Carbonic acid      
砒酸 Arsenic acid      
フッ化ケイ酸 Fluosilicic acid        
フッ化水素酸(フッ酸)
Hydrofluoric acid
(10・RT)   ×
(20・RT)   ×
(40・RT)   ×
(40・100)        
フッ化ほう素酸 Fluorboric acid        
ほう酸 Boric acid   ×
無水フッ化水素酸(無水フッ酸) Hydrofluoric acid anhydrous ×      
硫酸
Sulfuric acid
(10・RT)  
(10・70) ×
(30・RT) ×
(30・70) × ×
(90・RT) × ×
(90・100)        
(発煙・RT) ×  
りん酸
Phosphoric acid
(50・RT) ×
(50・70) ×
(75・RT)   ×
(80・100)        










アンモニア(無水) Ammonia(anhydrous)      
アンモニアガス
Ammonia gas
(冷)      
(熱)      
液体アンモニア Ammonia liquid      
水酸化アンモニウム(アンモニア水)
Ammonium hydroxide
(10・RT)      
(28・RT)  
(28・100)        
水酸化カリウム(苛性カリ) Potassium hydroxide   ×
水酸化カルシウム(消石灰)
Calcium hydroxide
(-・RT)   ×
(30・100)        
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)
Sodium hydroxide
(10・RT) ×
(30・RT)   ×
(30・70)   ×
(50・100)        
水酸化バリウム Barium hydroxide     ×
水酸化マグネシウム Magnesium hydroxide  


















































































































































































































































アクリル酸エチル Ethyl acrylate      
アクリル酸メチル Methyl acrylate      
アクリル酸ブチル Butyl acrylate      
アクリロニトリル Acrylonitrile    
アセチレン Acetylene    
アセトアミド(酢酸アミド) Acetamide        
アセトアルデヒド
Acetaldehyde
(-・RT)
(100・50)   ×      
アセト酢酸エチル Ethyl acetoacetate      
アセトフェノン Acetophenone        
アセトン
Acetone
(-・RT)
(100・50)   ×      
アニリン Aniline  
アミルアルコール(ペンタノール) Amyl alcohol      
アミルナフタリン Amyl naphthalene        
安臭香酸ベンジル Benzyl benzoate      
イソオクタン Isooctane  
イソブチルアルコール Isobutyl alcohol    
イソプロピルアルコール Isopropyl alcohol  
イソプロピルエーテル Isopropyl ether  
エタノールアミン Etanolamine      
エチルアルコール(エタノール)
Ethyl alcohol
(-・RT)  
(100・50)        
エチルエーテル Ethyl ether      
エチルセルロース Ethyl cellulose    
エチルベンゼン Ethyl benzene    
エチレンオキサイド Ethylene oxide      
エチレングリコール Ethylene glycol  
エチレンクロルヒドリン Ethylene chlorohydrine      
エチレンジアミン Ethylene diamine     ×
エピクロロヒドリン Epichlorohydrine        
塩化エチル(クロロエタン) Ethyl chloride ×  
塩化ベンジル Benzyl chloride    
塩化メチル Methyl chloride ×    
塩素化溶剤 Chlorinated solvents ×      
オクチアルコール(オクタノール) Octyl alcohol    
オレイン酸 Oleic acid    
カルビトール(グリコールエーテル類) Carbitor      
ぎ酸
Formic acid
(20・RT) ×
(20・100)        
(50・RT)  
(50・100)   ×      
(90・RT)    
キシレン(キシロール)
Xylene
(-・RT)
(100・100)        
クエン酸 Citric acid   ×
グリセリン Glycerin
クレゾール Cresol  
クロロアセトン Chloroacetone         ×
クロロトルエン Chlorotoluene ×      
クロロナフタリン (o) Chloronaphthalene         ×
クロロホルム Chlorofprm ×
ケイ酸エステル Silicate esters      
けい酸エチル Ethyl silicate    
酢酸
Acetic acid
(5・RT)      
(10・RT)    
(50・RT) ×
(50・70)   ×
(75・RT)  
(75・50)       ×
(75・100)   ×      
(100・RT)      
酢酸アミル Amyl acetate  
酢酸イソプロピル Isopropyl acetate    
酢酸エチル
Ethyl acetate
(-・RT)
(100・50)        
酢酸セロソルブ Cellosolve acetate      
酢酸ブチル Butyl acetate  
酢酸プロピル Propyl acetate      
酢酸メチル Methyl acetate  
サリチル酸(サリシル酸) Salicylic acid      
酸化ジフェニル Diphenyl oxide        
ジイソプロピルケトン Diisopropyl ketone        
ジエチルエーテル Diethyl ether    
ジエチルグリコール Diethylene glycol      
ジエチルセバケート(DES) Diethyl sebacate        
四エチル鉛 Tetraethy lead      
四塩化炭素
Carbon tetrachloride
(-・RT) ×
(100・50)        
ジオキサン Dioxane    
ジオクチルセバケート(DOS) Dioctyl sebacate      
ジオクチルフタレート(DOP) Dioctyl phthalate      
シクロヘキサノール Cyclohexanol    
シクロヘキサノン(アノン) Cyclohexanone ×  
シクロヘキサン Cyclohexane    
ジクロロベンゼン Dichlorobenzene ×    
ジフェニル Diphenyl      
ジブチルエーテル Dibutyl ether      
ジブチルフタレート(DBP) Dibutyl phthalate      
ジベンジルエーテル Dibenzl ether      
脂肪酸
Fatty acid
(ー・95)      
ジメチルアニリン Dimethyl aniline        
ジメチルホルムアミド(DMF) Dimethyl formamide ×  
しゅう酸
Oxalic acid
(-・RT)  
(50・RT)      
シュウ酸エチル Ethyl oxalat        
酒石酸 Tartaric acid      
スチレン Styrene    
ステアリン酸 Stearic acid    
ステアリン酸ブチル Butyl stearate      
石炭酸(フェノール) Phenol      
セロソルブ Cellosolve      
炭酸ガス(液体炭素) Carbon dioxide      
タンニン酸 Tannic acid      
テトラクロロエタン四塩化エタン) Tetrachloroethane     ×
テトラクロロエチレン(パークロロエチレン) Tetrachloroethylene    
テトラヒドロフラン(THF) Tetrahydrofutan ×    
テトラリン(テトラヒドロナフタリン) Tetralin      
トリアセチン Triacetin        
トリエタノールアミン Triethanol amine     ×
トリクレジルホスフェート Tricresyl phosphate        
トリクロロエチレン(トリクレン)
Trichloroethylene
(-・RT) ×
(100・100)        
     
湿      
トリブチルホスフェート(リン酸トリブチル) Tributyl phosphate        
トルエン(トリオール)
Toluene
(-・RT)
(100・100)        
ナフタリン Naphthalene  
ナフテン酸 Naphthenic acid      
二塩化エチレン(エチレンジクロライド)
Ethylene dichloride
(-・RT) ×
(100・100)        
二塩化メチレン(メチレンクロライド)
Methylene dichloride
(-・RT) ×  
(100・50)        
ニトロエタン Nitroethane      
ニトロプロパン Nitropropane      
ニトロベンゼン
Nitrobenzene
(-・RT) ×
(100・50)        
(100・RT)   ×      
ニトロメタン Nitromethane      
乳酸 Lactic acid ×
パークロルエチレン Perchloroethylene ×  
ハイドロキノン Hydroquinone      
パルミチン酸 Palmitic acid      
ピクリン酸 Picric acid        
ピネン Pinene        
ピペリジン Piperidine        
ピリジン Pyridine    
フェニルヒドラジン Phenyl hydrazine        
フェノール(石炭酸) Phenol ×   ×
ブチルアルコール(ブタノール) Butyl alcohol      
フラン、フルフラン Furan,Furfuran        
フルフラール Furfral    
フレオン
Freon
11    
12    
21      
22    
113      
114    
プロピルアルコール Propyl alcohol        
フロロベンゼン Fluorobenzene        
ヘキサアルデヒド (n-) Hexaldehyde      
ヘキサン Hexane  
ヘキシルアルコール Hexyl alcohol      
ベンジルアルコール Benzyl alcohol    
ベンズアルデヒド Benzaldehyde      
ベンゼン(ベンゾール)
Benzene(Benzol)
(-・RT)
(100・100)        
ほう酸アミル Amyl borate      
ホルムアルデヒド(ホルマリン)
Formaldehyde
(ー・RT)    
(37・RT)    
マイレン酸 Maleic acid      
無水酢酸 Acetic anhydroide      
メタクリル酸メチル Methyl Methacrylate    
メチルアルコール(メタノール)
Methyl alcohol
(ー・RT)
(100・50)        
メチルイソブチルケトン(MIBK) Methyl isobutyl ketone    
メチルエチルケトン(MEK)
Methyl ethyl ketone
(ー・RT) ×
(100・50)   ×      
メルカプタン(チオアルコール) Ethyl mercaptan    
モノエタノールアミン(MEA) Monoethanolamine      
モノクロロ酢酸
Chloroacetic acid
(20・RT)     ×
(20・100)        
モノクロロベンゼン Monochlorobenzene ×      
リノレン酸 Linoleic acid        
りんご酸 Malic acid        
水蒸気
Steam
(-・150以下)      
(-・150以上) ×    
Water    




ガソリン Gasolin    
ケロシン(灯油) Kerosene    
ヘプタン Heptane  






塩化アンモニウム
Ammonium chloride
(10・RT)
塩化ナトリウム
Sodium chloride
(10・RT)        
次亜塩素酸ナトリウム(次亜塩素酸ソーダ)
Sodium hypochlotire
(-・RT)      
(5・70)      
(10・RT) ×        
(20・RT)     ×
(20・100)        
ソーダ灰(炭酸ナトリウム)
Soda ash (Sodium carbonate)
(10・RT)    
(30・100)        
チオ硫酸ナトリウム(チオ硫酸ソーダ)
Sodium thiosulfate
(5・RT)  





































































ASTMオイル
ASTM oil
No.1      
No.2      
No.3      
ASTM標準燃料
ASTM reference fuel
A      
B      
C      
アスファルト Asphalt    
亜麻仁油 Linseed oil    
エンジン油 Engine oil        
オリーブ油 Olive oil      
ガスオイル Gas oil      
ギア油 Gear oil        
牛脂 Beef tallow      
魚油 Fish oil      
きり(桐)油 China wood(tung) oil      
クエンチオイル Quench oil      
グリース Grease      
クレオソート油 Creosote oil    
軽油 Light oil      
原油 Crude oil      
鉱油 Mineral oil    
コールタール Coal tar      
作動油 Hydraulic oil        
サワーオイル Sour oil      
残渣油
Residual oil
(ー・100)      
スカイドロール Skydrol 500        
Skydrol 7000        
ジェット燃料 Jet fuel      
JP燃料油(1-6) JP fuels        
重油 Heavy oil      
潤滑油 Lubricating oil    
植物油 Vegetable oil      
シリコーン油 Silicone oils  
シリコーングリース Silicone greases      
スピンドル油 Spindle oil    
石油 Petroleum      
石油エーテル Petroleum ether    
切削油 Cutting oil        
ソルベントナフサ Solvent naphtha      
タービン油 Turbine oil    
大豆油 Soybean oil    
タール
Tar
(-・200)    
タール酸類 Tar acid      
ディーゼルオイル(#20-50) Diesel oil      
テレビン油 Turpentine oil    
動物油(ラード) Animal oil(Lard oil)    
トウモロコシ油 Corn oil      
トール油 Tall oil        
ナタネ油 Rapeseed oil      
ナフサ Naptha      
燃料油
Fuel oil
(-・80)      
パラフィンワックス Paraffin wax      
パーム油 Palm oil        
パイン油 Pine oil        
バンカー油 Bunker oil        
ひまし油 Castor oil      
ブレーキ油 Brake fluid        
ベンジン(石油) Benzine    
防錆油 Anti-rust oil        
綿実油 Cottonseed oil      
モリブデン系グリース Molybdenum grease        
焼入油 Cottonseed oil      
ヤシ油 Cocoanut oil      
ラード Lard    
リチウム系グリース Lithium grease        
冷凍機油 Refrigerating machine oil      
ワックス Wax      



















亜硫酸ガス(二酸化硫黄) Sulfur dioxide   ×
液化石油ガス(LPG) Liquifide pertroleum gas    
液化天然ガス Liquefied natural gas      
液化フロンガス Liquefied Freon gas      
エタン(液・ガス) Ethane      
エチレン(液・ガス) Ethylene      
塩素ガス
Chlorine gas
×    
湿 ×    
高炉ガス Blast Furnace Gas      
コークス炉ガス Coke oven gas      
天然ガス Natural gas      
二酸化塩素(液・ガス)
Chlorine dioxide
     
湿      
プロパン(液・ガス) Proppane    
プロピレン(液・ガス) Propylene    
ヘリウムガス Helium gas    
メタン(液・ガス) Methane      
硫化水素ガス
Hydrogen sulfide gas
乾 (90・15)      
湿 (90・15)      
乾 (90・60)      
湿 (90・60)      


























































































































































































































































































































亜硝酸アンモニウム Ammonium mitrite        
亜硝酸ナトリウム(亜硝酸ソーダ) Sodium sulfite    
亜ヒ酸 Arsenous acid      
亜硫酸ナトリウム Sodium sulfite      
アルキルベンゼル Alkylbenzenes      
アルミン酸ナトリウム(アルミン酸ソーダ) Sodium aluminate        
安息香酸 Benzoic acid    
硫黄 Sulfur      
一酸化炭素 Carbon monoxide    
一酸化二窒素(亜酸化窒素笑気) Nitrous oxide        
液体塩素 Chlirine liquid ×      
n-デカン Decane      
塩化亜鉛
Zinc chloride
(5・RT)     ×
塩化アセチル Acetyl chloride        
塩化アルミニウム Aluminum chloride  
塩化硫黄 Solfur chloride        
塩化カリウム Potassium chloride   ×
塩化カルシウム Calcium chloride
塩化水素ガス Hydrogen chloride ×        
塩化第一錫 Tin chloride        
塩化第一鉄
Iron(Ⅱ) chloride
(5・RT)       ×
塩化第一銅 Copper(Ⅰ) chloride       ×
塩化第二水銀 Marcuric chloride      
塩化第二錫 Stannic chloride      
塩化第二鉄 Ferric chloride   ×
塩化第二銅 Copper chloride      
塩化チオニル Thionyl chloride      
塩化ニッケル Nickel chloride      
塩化バリウム Barium chloride      
塩化マグネシウム Magnesium chloride    
塩素
Chlorine
(-・RT)        
(-・50)        
(-・100)   ×      
塩素酸カリウム Potassium chlorate        
塩素酸ナトリウム Sodium chlorate        
オゾン Ozone    
オレフィン族炭化水素 Oefin hydrocarbon      
過酸化水素
Hydrogen peroxide
(5・RT) ×  
(5・50)        
(30・RT)        
過酸化ナトリウム(過酸化ソーダ) Sodium peroxide    
過ほう酸ナトリウム Sodium perborate      
過マンガン酸カリウム
Potassium permanganate
(5・RT)    
過硫酸アンモニウム Anmonium persulfate      
グルコース Glucose    
クロム酸カリウム Potassium chromate        
クロム酸ナトリウム Sodium chromate        
クロロベンゼン
Chlorobenzene
(100・RT)    
(100・100)        
ケイ酸カリ Potassium silicate      
ケイ酸ソーダ(水ガラスケイ酸ナトリウム) Sodium silicate  
ケイフッ化水素酸(ヘキサフルオロケイ酸)
Hexafluorosilicic acid
(5・RT)       ×
ケイフッ化ソーダ
Sodium Hexafluorosilicate
(5・RT)      
酢酸亜鉛 Zinc acetate  
酢酸アルミニウム Aluminum acetate    
酢酸カリウム Potassium acetate        
酢酸カルシウム Calcium acetate      
酢酸セルロース(アセチルセルロース) Cellulose acetate      
酢酸銅
Copper acetate
(100・80)        
酢酸ナトリウム(酢酸ソーダ) Sodium acetate       ×
酢酸鉛 Lead acetate    
酢酸ニッケル Nickel acetate      
酢酸ビニルモノマー Vinyl Acetate Monomer        
サルチル酸メチル Methyl salicylate        
酸化亜鉛 Zinc oxide        
酸化エチレン(エチレンオキシド) Ethylene oxide      
酸化プロピレン Propylene oxide      
酸素 Oxygen      
次亜塩素酸カルシウム(高度サラシ粉)
Calcium hypochlorite
(20・RT)    
ジアセトンアルコール Diacetone alcohol        
シアン化水素(青酸) Hydrogen Cyanide      
シアン化銅(青化銅) Copper cyyanide     ×
シアン化ナトリウム(青化ソーダ) Sodium cyanide   ×
ジエタノールアミン Diethanolamine      
ジエチレングリコール Diethylene glycol      
ジエチルベンゼン Diethylbenzene      
シクロヘキセン Cyclohexene      
ジクロロエチレン Dichloroethene        
ジクロロジフルオロメタン Dichlorodifluoromethane        
ジフェニルエーテル Diphenylether      
ジペンテン(リモネン) Dipentene        
脂肪族炭化水素 Aliphatic compound      
重亜硝酸ソーダ(亜硫酸水素ナトリウム) Sodium hydrogen sulfite      
重亜硫酸カルシウム Calcium bisulfite      
重亜硫酸ナトリウム Sodium bisulfite        
臭化アルミニウム Aluminum bromide        
臭化カリウム Potassium bromide      
臭化ナトリウム Sodium bromide        
臭化水素酸
Hydrobromic acid
(20・RT)      
(20・70) ×      
(37・RT)        
重クロム酸アンモニウム Ammonium dichromate      
重クロム酸カリウム
Potassium dichromate
(20・RT)    
重クロム酸ナトリウム
Sodium dichromate
(20・RT)      
臭素
Bromine
(-・RT) × × ×  
(-・100)        
臭素水(ブロム水) Bromine water        
重炭酸ナトリウム(炭酸水素ナトリウム重曹) Sodium bicarbonate  
重硫酸ナトリウム Sodium bisulfate      
硝酸アルミニウム Aluminum nitrate        
硝酸アンモニウム
Ammonium nitrate
(5・RT)
硝酸カリウム
Potassium nitrate
(15・RT)    
硝酸カルシウム
Calcium nitrate
(15・RT)      
硝酸銀
Silver nitrate
(10・RT)   ×
硝酸第二鉄 Ferric nitrate        
硝酸銅
Copper nitrate
(5・RT)       ×
硝酸ナトリウム(硝酸ソーダ) Sodium nitrate
硝酸鉛 Lead nitrate      
水銀 Marcuqy arcury     ×
水酸化アルミニウム Aluminium hydroxide      
水素 Hydrogen      
スルファミン酸鉛 Lead sulfamate        
スルフォラン
Sulfolane
(90・180)        
青酸カリ(シアン化カリウム) Potassium cyanide     ×
炭酸アンモニウム
Ammonium carbonate
(-・RT)   ×
(50・100)        
炭酸カリウム
Potassium carbonate
(5・RT)    
炭酸カルシウム calcium carbonate   ×
炭酸水素カリウム Potassium bicarbonate        
チオシアン酸アンモニウム Ammonium thiocyanate      
窒素 Nitrogen    
デカヒドロナフタレン(デカリン) Decahydronaphthalene        
テルピネオール Terpineol        
トリエチルアミン Triethylamine        
トリエチレングリコール Triethylene glycol      
トリクロロエタン
Trichloroethane
     
湿      
トリクロロ酢酸 Trichloroacetic acid        
トリクロロベンゼン Trichlorobenzene      
トリメチルアミン Trimethylamine        
トリブトキシエチルホスフェート(TBEP) Tributoxy ethyl phosphate        
ナフタレン Naphthalene        
ニトロトルエン Nitrotoluene      
ニトロフェノール Nitrophenol      
尿素
Urea
(100・100)    
二硫化炭素
Carbon disulfide
(-・RT) ×
(100・50)        
ノルマルパラフィン n-Paraffin      
パラキシレン Para-xylene      
ヒドラジン Hydrazine      
ピロール Pyrrole        
フェニル酢酸
Phenylacetic acid
(-・60)        
ブタジエン Butadiene      
フタル酸ジブチル Dibutyl phthalate        
フタル酸ジメチル Dimethyl phthalate        
ブタン Butane    
ブチルアミン Butylamine    
ブチルアルデヒド Butyraldehyde        
ブチルセロソルブ Butyl cellosolve        
ブチレン Butene      
ブチレングリコール Butylene glycol        
フッ化アルミニウム Alminum fluoride        
フッ化ケイ素酸 Fluosilicic acid        
フッ化ソーダ(フッ化ナトリウム)
Sodium fluoride
(50・RT)      
プロピレングリコール Propylene glycol      
ベンゼンスルホン酸(ベシル酸) benzenesulfonic acid     ×  
ペンタン Pentane    
芳香族炭化水素 Aromatic hydrocarbon      
ほう砂(テトラホウ酸ナトリウム) Sodium borate      
ポリエチレングリコール Polyethylene glycol      
ポリプロピレングリコール Polypropylene Glycol      
ホロン Phorone        
無水クロム酸 Chromic acid anhydride        
無水マレイン酸 Maleic Anhydride        
無水硫酸
Sulfuric anhydride
       
メシチレン(1,3,5-トリメチルベンゼン) Mesitylene      
メタキシレン m-Xylene      
メタケイ酸ナトリウム(メタ珪酸ソーダ) SodiumMetasilicateNonahydrate        
メタリン酸ナトリウム Sodium metaphosphate      
メチルピロリドン N-methylpyrrolidone        
メチルフェニルエーテル Ethyl Phenyl Ether        
ヨウ化カリウム Potassium Iodide      
溶融硫黄 Molten sulfur        
酪酸(ブタン酸) Butyric acid      
硫化亜鉛 Zine sulfate     ×
硫化カルシウム Calcium sulfide        
硫化ソーダ(硫化ナトリウム) Sodium sulfide     ×
硫化水素 Hydrogen sulfide    
硫化水素ナトリウム(水硫化ソーダ) Sodium bisulfide      
硫化スズ Stannous sulfide        
硫化ニッケル Nickel sulfidee        
硫化バリウム Barium sulfate        
硫化マグネシウム Magnesium sulfide        
硫酸亜鉛 Zinc sulfate        
硫酸アルミニウム Alminum sulfate    
硫酸アンモニウム Ammonium sulfate  
硫酸カリウム Potassium sulfate    
硫酸カルシウム(飽和) Calcium sulfate        
硫酸第一鉄
Ferrous sulfate
(5・RT)      
硫酸第二鉄
Ferric sulfate
(5・RT)     ×
硫酸銅 Copper sulfate      
硫酸ナトリウム(ボウ硝) Sodium sulfate    
硫酸ニッケル
Nickel sulfate
(10・RT)    
硫酸バリウム Barium sulfate    
硫酸マグネシウム
Magnesium fulfate
(5・RT)    
リン酸アンモニウム Ammonium phosphate     ×
リン酸一カリウム Monopotassium phosphate      
リン酸二カリウム Dipotassium phosphate       ×
リン酸三カリウム Tripotassium phosphate      
リン酸カルシウム Calcium phosphate      
リン酸ナトリウム(リン酸ソーダ) Sodium phosphate      
レゾルシノール Resorcinol ×        




















































灰汁 Lye solution      
アニリン染料 Aniline dyes        
亜硫酸パルプ Sulfite pulp      
インキ Ink      
ウィスキー Whiskey ×      
汚水 Swage      
カーバメート溶液 Carbamate solution        
海水 Seawater  
カプロラクタム Caprolactam        
空気 Air      
現像液(ハイポ) Developing solutions (hypos)      
コーヒー Coffee      
黒液 Black liquor        
砂糖水 Sugar water      
さらし液 Bleaching solution      
サワーウォータ Sour water      
樟脳(しょうのう) Camphor        
塩水 Salt water      
食塩(工業塩) Sodium chloride   ×
ショ糖液 Cane sugar liquors      
Sucrose solutions      
Vinegar      
ゼオライト(沸石) Zeolites      
石鹸水 Soap solutions    
ゼラチン Gelatin      
ダウサム Dowtherm A        
炭酸水 Carbonated water        
タンニン液 Tannin liquid        
泥水 Muddy water      
てんさい糖液 Beet sugar liqours      
デンプン(溶融・水) Starch      
糖蜜 Syrup        
トマトパルプ Tomato pulp        
ニカワ Glue      
白液 White liquor       ×
バター Butter      
ビール Beer    
漂泊液 Bleach        
不凍液 Antifreeze      
ブライン(塩カル水溶液) Calcium chloride solution      
ボイラフィード水 Boiler feed water      
ほう硝 Glauber`s salt      
ほう硝 Glauber`s salt      
ミルク Milk    
ミョウバン Alims NH3,Cr,K      
ラッカー Lacquer      
ラテックス Latex      
緑液 Green liquor        
ワイン Wine        
薬品名 (濃度重量% 温度℃) POM PCTFE PTFE PEEK アルミニウム
※HP掲載データ(アズワン株式会社様、パッキンランド様、テラル株式会社様、華陽物産株式会社様、株式会社フロンケミカル様、東レプラスチック精工株式会社様、株式会社日本ピスコ様)、およびその他公表されているデータを参照して掲載しております。気を付けてはおりますが誤植のある可能性もございます。詳細のデータは別途お調べください。
こちらの記事もおすすめ

スピンエッチング装置・スピン洗浄機・スピン乾燥機

スピンコーターは、効率良く塗膜を生成する機器です。
均一の塗膜生成には薬液の粘度や温度などの条件が関係していて、条件が変わると膜の厚さを均一にすることができなくなります。…
続きはこちら

この記事を書いた人

株式会社アクティブ 技術担当T
株式会社アクティブへ2014年入社。営業や総務を担当し、以降製品の技術担当としてスピンコーター製品の保守管理サポートを行う。

スピンコーター標準機(卓上型)一覧

How to スピンコーター